有明山神社

ありあけやまじんじゃ

長野県安曇野市穂高有明宮城7271(里宮)

寺社人気ランキング   長野県 42位  |  全国 2384位
26.3K アクセス  |  94 件

天照大神の籠った岩戸を手力雄命がこの地へ投げ飛ばしたのが、戸放(とはなち)が岳とか有明山と呼ばれる霊峰だと伝えられる。ここに第八代孝元天皇の五年に造営されたのが、戸放権現と伝えられ、のちの有明山神社..

もっと見る

基本情報

有明山神社(ありあけざんじんじゃ、ありあけやまじんじゃ)は、長野県安曇野市穂高有明にある神社。有明山を御神体とする山岳信仰の神社で、本宮(里宮)のほか、有明山山頂(中岳・南岳)に奥大宮がある。読み方に「ありあけやまじんじゃ、ありあけざ...

祭神

有明山頂中岳本社
 手力雄命(たちからおのみこと)
 八意思兼命(やごころおもいかねのみこと)
 大己貴命(おおなむちのみこと)
南岳本社
 天照大神
 天鈿女命(あめのうずめのみこと)
 金刀比羅大神(ことひらのおおかみ)

神体

有明山

駐車場

あり

トイレ

あり

最終編集者 かわりょう
初編集者 Omairi運営事務局

有明山神社の人気のタグ