雲見浅間神社

くもみせんげんじんじゃ

静岡県賀茂郡松崎町雲見386-2

寺社人気ランキング   静岡県 189位  |  全国 5640位
14.7K アクセス  |  14 件

伝説「烏帽子山に登って富士山を誉め賛えると海中に振り落とされる」

基本情報

御朱印: 見た感じはスタンプですが…あり。

雲見浅間神社(くもみせんげんじんじゃ)は、伊豆半島の南西部、静岡県賀茂郡松崎町雲見にある、標高162mの烏帽子山(えぼしやま)に鎮座する神社。雲見神社(くもみじんじゃ)や御嶽浅間宮(おんたけせんげんぐう)とも呼ばれる。全国におよそ2,...

祭神

主祭神: 磐長姫尊

大室山浅間神社(同じく磐長姫命のみを祀る浅間神社)

別名

雲見神社や御嶽浅間宮とも呼ばれる

例祭

例祭の日になると普段は見ることがない体長一丈余(約3m)のシュモクザメと大きなウミガメが海上に姿を現し、一日中、烏帽子山に添って回遊するという。

駐車場

あり

最終編集者 はる(松原花音推し)
初編集者 Omairi運営事務局