ログイン
登録する
下麻生城跡
しもあそうじょうあと
岐阜県加茂郡川辺町下麻生2072
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
岐阜県
1201位
|
全国
42966位
48
アクセス
|
15
件
御朱印の投稿
イナゾウ中佐(strFake)
近年「岐阜のグランドキャニオン」と称される遠見山こと下麻生城。飛騨街道と飛騨川の大蛇行(くの字型屈曲点)を眼下に収める「天然の要害」は見事と言う他ありませ...
見どころの投稿
イナゾウ中佐(strFake)
「岐阜のグランドキャニオン」遠見山(下麻生城跡)からの眺め。飛騨川橋を渡った台地の下吉田集落には「岐阜の熊野古道」と呼ばれる星神社と権現山(写真奥)がある...
イナゾウ中佐(strFake)
絶景ポイントで、見晴らし岩の他に「遠見岩」もありますの。滑落の危険度さらに倍(ΦωΦ)。こんな天険の要害も、本能寺の変後の森くん(長可)が「美濃をシメ直し...
イナゾウ中佐(strFake)
下麻生城(遠見山)の登山口付近ですの。写真上の岩場が「見晴らし岩」部分で、今からあそこに登りますの(>ω<)。
イナゾウ中佐(strFake)
下麻生城。ここから美濃太田方面の平野(写真奥)まで見渡せるのは、まさに「遠見山」で感動しましたの(/・ω・)/。良い写真を撮ろうとあまり欲張ると、岩場から...
イナゾウ中佐(strFake)
写真右奥(対岸)の山が、米田富士こと米田城ですの(*゚∀゚)。さらに先端が米田白山で、写真の山の連なりのすぐ裏を木曽川が走り、森くん(長可/東濃のダース・...
下麻生城跡の見どころをもっとみる
基本情報
岐阜県加茂郡川辺町下麻生2072
御朱印: 御城印有り
最終編集者
イナゾウ中佐(strFake)
初編集者
イナゾウ中佐(strFake)
2025/09/24 19:33
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。