二見神社

ふたみじんじゃ

奈良県五條市二見2丁目6-46

寺社人気ランキング   奈良県 672位  |  全国 44733位
44 アクセス  |  13 件

弘仁6年(815)編さんの姓氏録に「大和天孫二見首富須洗利命之後也」と記されており、二見の村をひらいたのは、二見首で、首長が祖神・富須洗利命を祀り、この辺りを治めていたと考えられます。

延長5..

もっと見る

基本情報

五條市二見に佇む式内社

祭神

富須洗利命、水波能賣命

社格

式内社(大和國宇智郡 二見神社)

本殿

銅板葺・一間社春日造

別名

雨師社

例祭

10月23日

最終編集者 TOKKY1747
初編集者 TOKKY1747 2025/09/02 22:49