ログイン
登録する
米田城址
よねだじょうし
岐阜県加茂郡川辺町福島408
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
岐阜県
1272位
|
全国
44208位
90
アクセス
|
13
件
御朱印の投稿
イナゾウ中佐(strFake)
岐阜県川辺町のシンボル「米田富士」の山頂に立つ米田城。飛騨川の川辺ダムでできた飛水湖に浮かぶ山姿が美しいの。美濃金山城に一番近いせいで、本能寺の変後の森く...
見どころの投稿
イナゾウ中佐(strFake)
美濃金山城が木曽川を眼下に押さえるなら、こちらの米田城は飛騨川を直下に扼しますの。すぐ隣りにいる美濃のダース・ベイダー森くんが米田城を欲するのは当然で、肥...
イナゾウ中佐(strFake)
米田城址から川辺ダムが見えますの( ゚д゚ )彡。飛騨川と木曽川に挟まれ、合流点の直前に位置するため「米田島」と呼ばれることも。
イナゾウ中佐(strFake)
米田城址(米田富士/愛宕山)の登山口ですの。中腹に大きな加茂神社があるので、その鳥居なの(゚A゚;)ゴクリンコ。ここから一直線に登るので、迷うことはあり...
イナゾウ中佐(strFake)
川辺町は、飛騨川の漕艇競技でも有名ですの。米田城址に登ったこの日は、たまたま漕艇競技を見下ろすことができましたの(*´ω`*)。
イナゾウ中佐(strFake)
飛騨川の川辺ダムによってできた飛水湖に浮かぶ米田富士(愛宕山/米田城址)は、本当に美しいですの。これから、あの山頂に登りますの(つд⊂)ゴシゴシ。
米田城址の見どころをもっとみる
基本情報
岐阜県加茂郡川辺町福島408
御朱印: 御城印有り
交通アクセス
JR高山本線・中川辺駅から山川橋で飛騨川を渡り、米田富士(愛宕山)山頂に登る
最終編集者
イナゾウ中佐(strFake)
初編集者
イナゾウ中佐(strFake)
2025/08/26 20:32
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。