富長神社

とみながじんじゃ

鳥取県西伯郡大山町富長823

寺社人気ランキング   鳥取県 429位  |  全国 54349位
9 アクセス  |  0 件

創立年代不明。富長と古御堂の氏神で近世まで客大明神と称したが、明治初年に富長神社と改称した。
古くは字古宮に鎮座していたが、万治4年(1661)に現社地(古城跡)に奉遷した。なお、祭神は白山権現と..

もっと見る

基本情報

祭神

伊弉諾命 伊弉冉命 菊理姫命

例祭

11月3日

駐車場

なし

トイレ

なし

最終編集者 まちゃき
初編集者 まちゃき 2025/07/26 20:02