宝壽山 正全寺

ほうじゅさん しょうぜんじ

長野県上伊那郡箕輪町中箕輪

寺社人気ランキング   長野県 1062位  |  全国 53414位
7 アクセス  |  0 件

当寺は弘仁7年(816年)、慈覚大師により現在地の西方の山御堂と呼ばれる高地に立てられた堂宇である。天正3年に焼失するが、文禄2年、明音寺三世大光文岳は山御堂跡で密行中に夢を見る。「我は円仁と申すも..

もっと見る

基本情報

山号

宝壽山

宗旨

曹洞宗

創建

816年(弘仁7年)

本尊

聖観世音菩薩

開山

明音寺三世大光文岳大和尚

開基

慈覚大師円仁

札所等

伊那諏訪八十八ヶ所霊場第二番

文化財

正全寺仁王像(文化4年 小口直四郎作)町指定有形文化財

最終編集者 RIKI
初編集者 RIKI 2025/05/15 17:09