諸福天満宮

もろふくてんまんぐう

大阪府大東市諸福1-7-13

寺社人気ランキング   大阪府 1181位  |  全国 40919位
18 アクセス  |  14 件

諸福天満宮は、寛永20年 ( 1644年 ) にこの地に勧請され、菅原道真公を祭神としている。
大東市には菅原神社がいくつかあるが、諸福天満宮も明治5年(1872年)に産土神社から菅原神社へと改め..

もっと見る

基本情報

諸福天満宮は、寛永20年 ( 1644年 ) にこの地に勧請され、菅原道真公を祭神としている。

祭神

菅原道真

創建

寛永20年 ( 1644年 )

本殿

木造一間社流造檜皮葺

最終編集者 TOKKY1747
初編集者 TOKKY1747 2025/05/01 23:53