赤松池神社

あかまついけじんじゃ

鳥取県西伯郡大山町赤松1700

寺社人気ランキング   鳥取県 284位  |  全国 34713位
784 アクセス  |  16 件

赤松の池伝説
昔、松江の殿様に仕える松浦頼母という家老がいましたが、長い間子供に恵まれず切望していました。そこで赤松池大明神にお参りしたところ女の子が生まれ、お初と名付けられました。
お初はこの..

もっと見る

基本情報

伝説と共にお初の像が御神体として祀られていることで有名な観光名所で、こちらは水の神、龍神様も祀っていることから日照りにあっても干上がったことがないと言われています。

神体

お初の像

駐車場

あり

トイレ

あり

最終編集者 まちゃき
初編集者 いちご大福 2025/04/30 19:44