はちまんしゃ
愛知県西尾市家武町札木90
創立は明らかでない。明治五年十月十二日、村社に列格する。同四十年十月二十六日、供進指定をうけた。大正二年一月二十六日、宇居城山の神明社と合殿の春日社を本社に合祀した。同十年十二月八日、宇南山の稲荷社..
創立は明らかでない。明治五年十月十二日、村社に列格する。同四十年十月二十六日、供進指定をうけた。大正二年一月二十六日、宇居城山の神明社と合殿の春日社を本社に合祀した。同十年十二月八日、宇南山の稲荷社を本社に合祀する。
誉田別尊 天児屋根命 天照大御神 宇迦之御魂神
旧指定村社 12等級
本殿 切妻造4.60坪 幣殿 7.70坪 拝殿 8.70坪 社務所 16.50坪 神楽殿 5.00坪 祭器庫 10.00坪 舞殿 48.00坪
10月第二土曜日
名鉄西尾線 西尾口駅 から徒歩54分(4.3km) 家武バス停 から徒歩5分(331m)
あり