ログイン
登録する
川内神社
かわうちじんじゃ
新潟県新発田市真野原1237-5
基本情報
見どころ
周辺情報
寺社人気ランキング
新潟県
719位
|
全国
43159位
74
アクセス
|
11
件
見どころの投稿
秋月
河港跡地記念碑すぐ近くの加治川から新潟市方向へ川の水運が盛んだった時代の名残です
秋月
小さな祠の中には「金刀比羅宮」の御札が有りました
秋月
川内(河内)神社吽形の狛犬です
秋月
川内(河内)神社阿形の狛犬です
秋月
拝殿扁額には「河内神社」の文字が御祭神は不明ですが、他の河内神社同様に罔象女命ではないかと思いますもしかしたら雲上佐一郎も一緒に祀られている可能性も有ります
川内神社の見どころをもっとみる
周辺情報の投稿
秋月
駐車場の車が写らないようにするとこんな角度に…この桜並木は加治川の堤防と並んで花見の名所となっております
秋月
川を渡って反対側から途中の川を使って船に荷物を積んで新潟市方向と行き来をしていたとか
秋月
真野の桜並木実はこれを投稿したかった!(笑)先日の雨と風により、今日は葉桜でした
基本情報
新潟県新発田市真野原1237-5
御朱印: 不明
祭神
不明(罔象女命及び雲上佐一郎の可能性有り)
別名
河内神社
拝観料
無料
駐車場
有り
トイレ
無し
最終編集者
秋月
初編集者
秋月
2025/04/19 21:54
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。