しらたまじんじゃ
新潟県新発田市月岡温泉134
昔々、満月の夜、月が何ともいえないくらい美しく、まるで月の兎が飛び出してくるような鮮やかな夜のことです。 その時この月岡で温泉が湧出し、温泉と一緒に白い玉の石が出てきました。その石は月の光に照らさ..
昔々、満月の夜、月が何ともいえないくらい美しく、まるで月の兎が飛び出してくるような鮮やかな夜のことです。 その時この月岡で温泉が湧出し、温泉と一緒に白い玉の石が出てきました。その石は月の光に照らされて眩しいばかりに輝いていました。 この地には竜神様が住んでおり温泉を楽しんでいましたが人々にも開放しようと白玉のような自らの卵を御守のために置いて天に昇り今に至る
温泉地、月岡に日本で指折りのホテル華凰が建てられました、その当時から祀られているようです
龍神
JR月岡駅からシャトルバスで10分
内風呂としては利用できません、入場料として支払う必要があります
あります