小川八幡宮

おがわはちまんぐう

岡山県倉敷市児島小川2-2-28

寺社人気ランキング   岡山県 1196位  |  全国 49085位
142 アクセス  |  3 件

御祭神 応神天皇,仲哀天皇,神功皇后

創建は応永年間(1394年~1410年)と伝えている。当時、村人の鴨井某が八幡の神を尊崇していた為に、旱天、洪水、地震等の難を免かれた。この為、村人が挙っ..

もっと見る

基本情報

御朱印: 有り(正月三が日、夏祭り、秋祭り)に特別御朱印
最終編集者 nora-neko
初編集者 nora-neko 2025/01/23 16:16