たきのみや(やさか)じんじゃ
徳島県美馬郡つるぎ町半田西久保155
創立年代不詳。旧神饌幣帛料供進神社。元禄13年(1700)の棟札が伝わる。古来、牛頭天王と呼ばれ、藩政時代の棟札にはすべて牛頭天王と記されている。もとの氏子は西地・西山・東地全部で、鳥居の東側に階段..
創立年代不詳。旧神饌幣帛料供進神社。元禄13年(1700)の棟札が伝わる。古来、牛頭天王と呼ばれ、藩政時代の棟札にはすべて牛頭天王と記されている。もとの氏子は西地・西山・東地全部で、鳥居の東側に階段があり、元来はこの階段の下が神社の参道であった。明治7年(1874)滝宮神社と改称、明治43年東久保の王子神社など21社を合祀し、昭和27年から八坂神社と称するようになった。
素盞嗚命(すさのおのみこと) 稲田媛命(いなだひめのみこと) 大己貴命(おおなむちのみこと)
旧村社
不詳。
10月15日
境内に駐車可。
無し。