瑜伽神社

ゆかじんじゃ

福岡県北九州市小倉北区船場町6-17

寺社人気ランキング   福岡県 1589位  |  全国 47878位
59 アクセス  |  1 件

江戸時代、中津街道沿いのこの場所に「大黒堂」「蛭子堂」が祀られ、漁民や旅人たちに崇められていた。
その後、稲荷神社が加わって3つの社の瑜伽神社となった。「瑜伽」とはインド哲学のヨーガといわれている。

基本情報

交通アクセス

JR小倉駅から徒歩約10分

最終編集者 クリームもみじ
初編集者 クリームもみじ 2024/06/14 21:53