彌多仁神社

みたにじんじゃ

島根県松江市荘成町194

寺社人気ランキング   島根県 839位  |  全国 48478位
56 アクセス  |  0 件

基本情報

昔、神社の西方約二百メートルばかりの所に潮の出る場所があり、大祭の日にこれを汲んで神前に供えて祭りをする神事があったが、後世に至り地形の変化により潮が出なくなってからこの神事は行われていない。その潮の出ていた地を塩谷と呼んでいる。

祭神

大巳貴命、須佐之男命、稲田姫命

例祭

10月20日

駐車場

なし

トイレ

なし

最終編集者 まちゃき
初編集者 まちゃき 2024/05/26 15:29