こうはちまんじんじゃ
大阪府藤井寺市国府1丁目5
江戸時代初期に壺井八幡宮のご分霊を勧請し創健されました。 明治40年12月23日に黒田神社へ合祀され、地域の人の情熱により昭和21年6月2日、元の地に戻り現在に至ります。
江戸時代初期に壺井八幡宮のご分霊を勧請し創健
八幡大神、春日大神、住吉大神、八幡大神
10月9日
無料
無し