北中八幡宮

きたなかはちまんぐう

栃木県芳賀郡益子町北中825-1

寺社人気ランキング   栃木県 769位  |  全国 43759位
58 アクセス  |  4 件

益子城主因幡守之宗の子孫、石岡三郎右衛門尉が那須一族と平家討伐の後、引き上げた際、京都石清水八幡宮に参詣し武運を守護されし霊験を厚く謝し、御分霊を勧請し、お宮を建て社殿両側にけやき2本を植えて祀った..

もっと見る

基本情報

祭神

譽田別命

創建

治承年間1177-81頃の創立と伝わる

最終編集者 waiwai
初編集者 waiwai 2024/05/14 07:41