神社・お寺を探す
ログイン
登録する
五明稲荷神社
ごみょういなりじんじゃ
岐阜県不破郡垂井町岩手2290
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
岐阜県
750位
|
全国
32905位
1.3K
アクセス
|
9
件
御朱印の投稿
あきナス
参拝記録として投稿します
ルナ
書き置きを頂きました。垂井駅北口観光案内所(月曜日定休、9時〜14時)で頂けます
イナゾウ中佐(strFake)
黒田長政にとって関ヶ原合戦の舞台は、幼少時代に竹中半兵衛の領地に匿われ九死に一生を得た五明稲荷神社から目と鼻の先でしたの。これは偶然か必然か(*゚∀゚)テ...
見どころの投稿
イナゾウ中佐(strFake)
五明稲荷神社。写真奥に竹中氏の居城だった菩提山城が見えますの。自分で登ってみると、遠くからでも一目瞭然で分かる面白さ( ゚∀゚)。ちなみに関ヶ原合戦の布陣...
イナゾウ中佐(strFake)
松寿丸(黒田長政)が助命されて、この地を去る際、五明稲荷神社に写真の銀杏の木を手づから植えましたの( ゚∀゚)。それにしても松寿丸が許されたとき、命の恩人...
イナゾウ中佐(strFake)
五明稲荷神社。大きな伊吹ばら街道沿いに、これまた大きな五明稲荷の看板が出ていますので、近くまで行けばすぐ分かると思いますの( ´∀`)。写真奥が菩提山ですの。
イナゾウ中佐(strFake)
五明稲荷神社。竹中氏陣屋跡も少し離れた場所にありますの。垂井を巡回するコミュニティバスが1時間に1本ほど出ていますので、そちらが便利かもしれませんの。レン...
イナゾウ中佐(strFake)
五明稲荷神社。松寿丸だった頃の黒田長政が危うく信長に斬首される際、竹中半兵衛が自らの領地である、ここ岩手五明の地に1年ほど匿ってくれましたの( ゚∀゚)。...
五明稲荷神社の見どころをもっとみる
基本情報
岐阜県不破郡垂井町岩手2290
御朱印: 有り
最終編集者
Omairi運営事務局
初編集者
イナゾウ中佐(strFake)
2024/05/12 22:58
五明稲荷神社 近くの寺社
投稿
行きたい
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。
寺社検索
全国
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)