伊勢町伊勢宮

いせまちいせぐう

群馬県吾妻郡中之条町大字伊勢町1386

寺社人気ランキング   群馬県 788位  |  全国 34079位
274 アクセス  |  11 件

「お神明さん」として慕われ、春にはたくさんの子供たちを桜の木と共に見守ってきた伊勢町伊勢宮(いせまち いせぐう)。地頭の保科淡路守が伊勢國山田奉行に在勤中、村内に土地を卜(ぼく(※))し、伊勢大神を..

もっと見る

基本情報

御朱印: 有り(書置き、吾妻神社にて)

創建は不詳。地頭の保科淡路守が伊勢國山田奉行に在勤中、村内に土地を占い定めて、伊勢大神を勧請した。

祭神

大日孁命(おおひるめのみこと(※))ほか
※天照大神のこと。

創建

不詳

例祭

例祭日 4月3日
祇園祭 9月第1土日
鳥追祭 1月14日

駐車場

有り

最終編集者 なお
初編集者 なお 2024/05/12 13:35