園城寺釈迦堂

おんじょうじしゃかどう

滋賀県大津市園城寺町246

寺社人気ランキング   滋賀県 593位  |  全国 35591位
226 アクセス  |  10 件

須弥壇は室町時代のもので、上下に刳型や蓮弁を刻み、中央の格狭間には精巧な唐草文様の透彫が入っています。文政13年(1830)に唐破風の向拝を増築し、現在では「釈迦堂」と呼ばれています。
御所の清涼..

もっと見る

基本情報

大門(仁王門)を入ってすぐ右手に、南面して建つ比較的に簡素な造りの堂です。 秀吉による破却の後、清涼殿を移築したものとの伝えもありますが、 室町時代に建立されたものと思われます。

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 えざゆた
初編集者 えざゆた 2024/05/07 08:00