八重垣神社

やえがきじんじゃ

三重県桑名市大字大福 262

寺社人気ランキング   三重県 1111位  |  全国 38455位
426 アクセス  |  5 件

創立は清和天皇貞観年中(859~)と伝える。桑名市史には清和天皇貞観年中、卜部清麻呂が尾張国津島の牛頭天王を京都祇園に勧請のため当所通過の節、供御を献じた地だと云う。もと大福田寺の鎮守として鎮座し同..

もっと見る

基本情報

0594-21-1803
御朱印: 有り
祭神

《主》建速須佐之男命《合》大山祇神,火産霊神,

例祭

大門祭、(7月最終日曜)・秋祭(10月13・14日)

駐車場

無し

トイレ

有り

最終編集者 むろ
初編集者 むろ 2024/04/05 15:57