普光院

ふこういん

奈良県奈良市北川端町7

寺社人気ランキング   奈良県 600位  |  全国 41145位
200 アクセス  |  5 件

 近江国小谷城主・浅井長政の遺子で、仏門に入っていた慶誉了把が開基といわれる浄土宗の寺院。元は長福寺という名前でしたが享保年間(1716~1736)に普光院に改めたとされます。
 ご住職によると、..

もっと見る

基本情報

山号

佐保山

宗旨

浄土宗

本尊

地蔵菩薩

開基

慶誉了把(浅井長政の遺子)

正式名

佐保山 普光院 長福寺

文化財

奈良県指定文化財:木造地蔵菩薩立像

交通アクセス

近鉄奈良駅から徒歩約8分

最終編集者 ボブ
初編集者 ボブ 2024/04/05 10:49