石鷹寺

せきおうじ

岩手県釜石市大只越町1-1-1

寺社人気ランキング   岩手県 257位  |  全国 31017位
289 アクセス  |  14 件

寛文5年(1665)長安林存が軽米出身の小軽米左京之介の寄進を得て創建した。
当初、現在の釜石市浜町付近に建立されたが明治16年に火災に遭い、同26年に現在地に移転し、山門を大正6年建立。鐘楼堂落..

もっと見る

基本情報

0193-22-4080
御朱印: あり

大正6年に建立された山門上層階には、十六羅漢が祀られている。

山号

明峰山

宗旨

曹洞宗

創建

寛文5年(1665)

本尊

釈迦牟尼佛

駐車場

あり

トイレ

あり

最終編集者 GT23
初編集者 GT23 2024/03/15 14:10