八幡宮

はちまんぐう

長野県小諸市八幡町1-7-1

寺社人気ランキング   長野県 815位  |  全国 40195位
331 アクセス  |  4 件

仁明天皇第五皇子本康親王(滋野親王)が牧監として御牧に在任中、北御牧下城に建立、その後ここに在城した望月三郎重俊が親王の意思を継ぎ、これを崇敬しました。
慶長十三年(1680年)初代小諸藩主仙石秀..

もっと見る

基本情報

御朱印: 有り(授与所に書き置き)
祭神

誉田別命・神功皇后

例祭

例祭 9月1日

交通アクセス

JR小諸駅 徒歩約18分(1.1Km)

駐車場

無し

トイレ

無し

最終編集者 Sai
初編集者 Sai 2024/03/08 18:43