高長寺

こうちょうじ

神奈川県小田原市城山1-23-2

寺社人気ランキング   神奈川県 2780位  |  全国 44837位
218 アクセス  |  2 件

小田原北条時代に創立された高源院と長吉寺が明治33年(1900)合併したとき、両寺号の頭文字をとり高長寺と称した。この寺には北条氏綱の娘・崎姫(山木御大方)の歴史を秘めた寺として、また、江戸時代最後..

もっと見る

基本情報

城山1丁目にある曹洞宗の寺院です。
本尊は釈迦牟尼仏。1900年または1903年に長吉寺と高源院が合寺して創建されました。明治の文豪・北村透谷の墓、日本最後の仇討ち・浅田兄弟の墓があります。

山号

栖龍山

宗旨

曹洞宗

本尊

釈迦如来像

交通アクセス

小田原駅西口より徒歩7分
伊豆箱根鉄道大雄山線「緑町駅」より徒歩5分

最終編集者 you
初編集者 you 2024/02/13 18:27