福楽寺

ふくらくじ

三重県名張市短野246

寺社人気ランキング   三重県 1381位  |  全国 48437位
74 アクセス  |  0 件

荘園時代(1000後半~1100)黒田荘の頭領、大江定基が建立した寺であると伝えられる。寺院が檀家制になるのは後世のことで、平安の頃には、寺の多くは自家の繁栄を祈る豪族、荘園の実力者などが氏寺として..

もっと見る

基本情報

山号

桜本山

宗旨

高野山真言宗

創建

荘園時代(1000後半~1100)

本尊

十一面観世音菩薩

開山

大江定基

札所等

「三重四国八十八ヶ所霊場」番外4番札所
「伊賀四国八十八ヶ所霊場」第73番札所

行事

1月25日 初祈祷
8月16日 盆供養会式

交通アクセス

近鉄名張駅西口より三交バス、梅が丘南四番町下車徒歩10分
国道165号線夏見より国道368号線へ、大屋戸橋~北西2km

最終編集者 ちろる
初編集者 ちろる 2024/02/08 00:08