圓明院

えんみょういん

埼玉県三郷市彦成1-179-1

寺社人気ランキング   埼玉県 1469位  |  全国 34315位
453 アクセス  |  9 件

真言宗豊山派寺院の円明院は、長江山聖伝寺と号します。円明院は、永正年間(1504-1521)に祐円が開山、祐日法印が天文3年(1534)中興したといいます。徳川家康の関東入国後には、関東郡代伊奈備前..

もっと見る

基本情報

048-958-0001
御朱印: 有り
山号

長江山

院号

圓明院

宗旨

真言宗

宗派

豊山派

創建

永正年間(1504-1521)創建

本尊

薬師如来

正式名

長江山聖伝寺円明院

札所等

三郷七福神(彦成めぐり)の弁財天

文化財

木造不動明王立像(鎌倉期、興教大師作と伝えられる)、三郷市の指定文化財
川辺三ヶ寺宛伊奈忠次開発手形(古文書)、三郷市指定文化財

最終編集者 ta~ka
初編集者 ta~ka 2024/01/10 22:54