押立神社

おしたてじんじゃ

東京都府中市押立町4丁目31−15

寺社人気ランキング   東京都 1921位  |  全国 25377位
301 アクセス  |  23 件

慶長年間に、山城国稲荷大神(現在の京都伏見稲荷大社)の分霊を鎮祭したのが創建。
御祭神、稲蒼魂命は稲霊で、我々の生命の源である食物を司る神、農業の守護神、商売繁盛の神として信仰されています。
当..

もっと見る

基本情報

祭神

稲蒼魂命(うかのみたまのみこと)

創建

慶長年間

例祭

9月15日

交通アクセス

京王線「武蔵野台駅」
→ちゅうバス府中駅行「押立神社」下車

駐車場

無し

トイレ

無し

最終編集者 タカ
初編集者 を神 2023/12/31 09:31