春日神社

かすがじんじゃ

奈良県山辺郡山添村春日469

寺社人気ランキング   奈良県 611位  |  全国 42639位
237 アクセス  |  3 件

山添村の春日神社は、畑城の裾野にあります。同社の創建は八世紀半ば。
14ヶ大字の郷社。 若宮社・天押雲根命・こちらが春日地区の氏神様です。 
境内社・木ノ宮神社・八幡神社・庚申・愛宕神社・金比..

もっと見る

基本情報

祭神

建御雷神
経津主神
天児屋根命
比売神

本殿

一間春日造り、桧皮葺きの社殿で境内の北端に南面して建てられています。永禄4年
(1561年)からの数多くの棟札が残されており、現在の建物は寛永10年(1633年)、江戸時
代前期と考えられています。本殿身舎の組み物の形式は、あまり類例がない珍しいものです。

例祭

毎年12月の申の日。能が奉納される。

最終編集者 を神
初編集者 を神 2023/12/29 19:53