清水寺

せいすいじ

宮城県仙台市泉区松森字鹿島3-1

寺社人気ランキング   宮城県 1015位  |  全国 35665位
415 アクセス  |  8 件

応仁2年(1468)天台宗の僧東海遠光が京都音羽山清水寺の千手観音を勧請して松森町地内に一宇を建て登山清水寺と号しました。
戦国時代に入り当時の松森城主国分盛重公の帰依をうけ寺領として二百石を給せ..

もっと見る

基本情報

022-372-3584
御朱印: 無し
山号

松森山

宗旨

曹洞宗

創建

応仁2年(1468)東海遠光

本尊

千手観音

札所等

宮城百八地蔵霊場 第32番札所(延命地蔵)

駐車場

あり

トイレ

あり

最終編集者 GT23
初編集者 GT23 2023/12/24 14:01