ログイン
登録する
滝馬神社
たきばじんじゃ
京都府宮津市滝馬675
基本情報
見どころ
周辺情報
寺社人気ランキング
京都府
1133位
|
全国
26179位
1.9K
アクセス
|
18
件
見どころの投稿
とっちー
境内社3社です。手前の石燈籠は、頭の部分だけ苔や草が生えています。
とっちー
社殿(覆屋)内の本殿です。扁額には滝馬大神と書かれています。
とっちー
社殿内に飾られた絵馬です。
とっちー
社殿内に飾られた絵馬です。
とっちー
社殿内に飾られた絵馬です。
滝馬神社の見どころをもっとみる
周辺情報の投稿
とっちー
滝つぼの間近まで近づいて見ることができます。以前にテレビで見ましたが、滝修行もできるようです。
とっちー
金引の滝です。高さ40m、幅20mで、右側は男滝、左側は女滝と呼ばれています。
とっちー
金引不動尊のお堂です。中央には大日如来の絵が掛けられています。
とっちー
大聖金引不動尊のお堂です。
とっちー
入口から約5分で金引の滝と金引不動尊が見える地点に到着。
滝馬神社の周辺情報をもっとみる
基本情報
京都府宮津市滝馬675
御朱印: なし
拝観料
無料
駐車場
なし
トイレ
なし
最終編集者
とっちー
初編集者
とっちー
2023/12/19 23:09
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。