伏拝八幡神社

ふしおがみはちまんじんじゃ

徳島県徳島市下町丁156

寺社人気ランキング   徳島県 559位  |  全国 38529位
224 アクセス  |  7 件

元暦2年(1185)源義経が平家追討のため勝浦に上陸し屋島に向かう途中、この地に軍を留めしばし兵馬を休めたが、このとき源氏の氏神石清水八幡宮を遥拝し戦勝を祈り、鏑矢二筋を奉献したと伝わる。その後村民..

もっと見る

基本情報

祭神

應神天皇(おうじんてんのう)
仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)
少彦名命(すくなひこなのみこと)

社格

旧無格社

例祭

10月17日

駐車場

有り。

トイレ

無し。

最終編集者 たあ坊
初編集者 たあ坊 2023/12/18 14:15