専称寺

せんしょうじ

宮城県登米市登米町寺池道場14

寺社人気ランキング   宮城県 1040位  |  全国 36422位
539 アクセス  |  6 件

文明15年(1483)に本願寺第八世蓮如の高弟である願正が、草庵を建てたことから始まったと云われています。
文禄4年(1595)には、豊臣秀次の侍女だった駒姫が、豊臣秀吉に謀反の疑いをかけられて、..

もっと見る

基本情報

0220-52-2261
御朱印: あり
山号

鹿妻山

宗旨

時宗

創建

文明15年(1483)願正

本尊

あみだか

駐車場

あり(少し狭い急な坂道を登ります)

トイレ

無し

最終編集者 GT23
初編集者 GT23 2023/12/08 14:56