ログイン
登録する
利性院
りしょういん
岡山県倉敷市二子1000
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
岡山県
806位
|
全国
39767位
988
アクセス
|
6
件
江戸時代の元禄6年に増正法印によって創建されました
御朱印の投稿
yun-chan
玄関の呼び鈴のところに、『御朱印は玄関横のケースの中にあります』との張り紙あったので、一枚いただきました。(*´∀`)♪
Y.Shiraga
高野山真言宗備中霊場の書置きの御朱印を貰いました
見どころの投稿
yun-chan
ガラス戸越しですがお参りしました。御本尊の毘沙門天の像もあります。(^。^)
yun-chan
高野山真言宗備中霊場のお参りをしました。(^人^)
Y.Shiraga
真言宗利性院の本堂です
Y.Shiraga
真言宗利性院の山門です
基本情報
岡山県倉敷市二子1000
御朱印: 有り
山号
吉祥山
院号
利性院
宗旨
真言宗
宗派
高野山真言宗
創建
元禄6年
本尊
毘沙門天
開山
増正法印
札所等
高野山真言宗備中霊場第28番
拝観料
無料
駐車場
有り
最終編集者
yun-chan
初編集者
Y.Shiraga
2023/11/26 22:27
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。