大森神社

おおもりじんじゃ

三重県熊野市育生町尾川648

寺社人気ランキング   三重県 1021位  |  全国 35056位
355 アクセス  |  9 件

 当社の創始については、口承によると、健保年中(1213~9)に尾川に住した太夫という者が奈良の春日大社に参詣した際、小さな神鏡を請けて帰郷し、これを天兒屋根命の御神体として尾川字高瀬森山という川辺..

もっと見る

基本情報

祭神

天兒屋根命、倉稲魂命、八幡大神、不詳一座

本殿

春日造り

例祭

11月23日
春祭 4月3日
夏祭 8月15日

神事

大祓式12月30日

交通アクセス

JR熊野市駅からバス50分、バス停:尾川→徒歩15分

所要時間

約10分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 むろ
初編集者 むろ 2023/11/24 22:32