蓮生寺

れんしょうじ

和歌山県東牟婁郡串本町大島77

寺社人気ランキング   和歌山県 438位  |  全国 35908位
529 アクセス  |  6 件

承応2年(1653年)江戸時代前期に創建される。徳川家茂が上洛の際立ち寄るなど、当時の大島は航路の中継地として発展し、その繁栄の様子は、串本節でも歌われており、その中の登場する3代続いた〝遊女お雪″..

もっと見る

基本情報

宗派

臨済宗東福寺派

創建

1653年

本尊

釈迦如来

交通アクセス

紀伊田辺インターから無料区間に乗り、すさみ町南でおり、海岸線を通って約1時間。串本大橋を渡る。
串本駅から徒歩約30分。

拝観時間

10分

拝観料

無料

所要時間

10分

駐車場

トイレ

最終編集者 久遠
初編集者 久遠 2023/11/22 12:31