御嶽神社

みたけじんじゃ

山形県酒田市升田大森5−5

寺社人気ランキング   山形県 963位  |  全国 39294位
457 アクセス  |  4 件

約1200年前、平安時代大同3年(808年)、弘法大師(空海上人)の開基と言い伝えられています。社殿前の鳥居には、享和3年、文化15年とあります。
大正6年、升田地区内の「山神社、皇太神社、三上神..

もっと見る

基本情報

祭神

・天照(あまてらす)大神
・伊邪那美(いざなみ)神
・大山祇(おおやまつみ)神
・稲倉魂(うかのみたま)神
・彌都波能売(みづはのめ)神

例祭

4月29日
御神輿渡御、稚児行列、頭舞、子頭舞は地区内を巡り、辻辻で獅子舞を披露し、最も盛大に行われる。特に、玉簾の滝駐車場での獅子舞は、観光客の円陣ができ大きな拍手をいただく。

交通アクセス

JR酒田駅から車で約40分
日本海東北自動車道 酒田みなとICから車で約30分

拝観料

無料

所要時間

約10分

駐車場

無料

トイレ

有り

最終編集者 まりえい
初編集者 まりえい 2023/11/05 07:38