惣王神社

そうおうじんじゃ

滋賀県甲賀市土山町黒滝470

寺社人気ランキング   滋賀県 1003位  |  全国 44803位
220 アクセス  |  2 件

当社の創祀は不詳、若宮大明神と称し字田中垣外に鎮座したが洪水のため永正五年、今の地に遷祀す。

基本情報

祭神

国狭槌尊

本殿

本殿 入母屋造 間口一間 奥行一間三尺 覆屋あり

例祭

4月 15日 花笠太鼓踊り
7月 11日 雨乞い踊りとして伝わったもの。明治40年頃より5年程度この踊りを休止したところ、旱魃に見舞われた。そこで踊りを復活したところ3日目に雨が降つたといわれている。区長宅で「日のばやし」を踊り、そののち行列して神社に向かう。神社到着後、再び「日のばやし」他7つの踊りを奉納する。

最終編集者 を神
初編集者 を神 2023/10/26 09:29