岩滑八幡社

やなべはちまんしゃ

愛知県半田市岩滑中町7-80

寺社人気ランキング   愛知県 2108位  |  全国 43301位
803 アクセス  |  3 件

創建は明らかでないが、社蔵の棟札に元和二年(一六一六)葺替とあり、それ以前の建立と思われる。尾張志に「八幡神明相殿ノ社、神明ノ社、 神ノ社、二所、金毘羅ノ社、五社共に岩滑村にあり」と口ある。明治五年..

もっと見る

基本情報

祭神

応神天皇
田心姫命
湍津姫命
市杵島姫命

社格

旧指定村社
12等級

創建

不詳

本殿

本殿 流造1.00坪
幣殿 3.00坪
拝殿 2.35坪
社務所 22.00坪
神楽庫 12.00坪
神庫 5.00坪

例祭

2月 祈年祭
4月8日 宵宮/巫女舞奉納・山車
4月9日 例大祭/巫女舞奉納・山車
9月 神明社祭
11月下旬 新嘗祭
毎月15日 月次祭

交通アクセス

名鉄河和線 半田口駅 から徒歩4分(297m)
岩滑中町バス停 から徒歩4分(262m)

最終編集者 を神
初編集者 を神 2023/10/25 03:55