浄福寺

じょうふくじ

三重県多気郡多気町丹生2235番地

寺社人気ランキング   三重県 944位  |  全国 32326位
523 アクセス  |  10 件

多気町丹生地区は古代から丹生水銀の産地として栄え、江戸時代には丹生大師(神宮寺)の門前町としても栄えた。そうした環境の元、多く開創された御寺の中の一寺が浄福寺で、大永年間(1521~28年)に開創さ..

もっと見る

基本情報

御朱印: 有り(但し『丹生宿てくてく七巡り』のみ)
山号

盛隆山

宗旨

浄土真宗

宗派

高田派

創建

大永年間(1521~28年)

本尊

阿弥陀如来

開基

浄祐

文化財

親鸞聖人絵伝(多気町指定文化財)

拝観時間

随時

拝観料

無し

所要時間

約10分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 さかちゃん
初編集者 さかちゃん 2023/10/16 23:12