大龍寺

だいりゅうじ

宮城県登米市中田町上沼本宮111

寺社人気ランキング   宮城県 946位  |  全国 32740位
634 アクセス  |  9 件

当寺の前身は正長元年(1428)上沼館主、千葉備後守の開基による。隆池山圓福寺と称し、真言宗の古刹であり碑所であった。
七代目千葉豊後守に至り滅亡し、圓福寺も荒廃した。その後、仙台城下、曹洞宗の松..

もっと見る

基本情報

0220-34-3446
御朱印: あり
山号

隆池山

宗旨

曹洞宗

創建

寛文元年(1661)

本尊

釈迦牟尼佛

駐車場

あり

最終編集者 GT23
初編集者 GT23 2023/10/13 14:43