古市八幡宮

ふるいちはちまんぐう

福井県福井市古市2丁目1-1

寺社人気ランキング   福井県 159位  |  全国 17404位
3.3K アクセス  |  36 件

社伝によると、平安時代の武将木曾義仲が此の地本陣を置いた際、戦勝祈願に神像を刻み、仮宮を建て若宮八幡と称したに始まるという。

基本情報

御朱印: 有り(拝殿前に書置きがあります)
祭神

譽田別尊
應神天皇

拝観料

無料

所要時間

約5分

駐車場

有り

最終編集者 漢愛堂
初編集者 はっち 2023/10/01 22:17