浄慶寺

じょうけいじ

山梨県中巨摩郡昭和町西条4246

寺社人気ランキング   山梨県 895位  |  全国 41561位
320 アクセス  |  3 件

当山は総本山知恩院の直末で、武田信玄の家臣、鷹野淡路守の子息三四郎が、三河国(愛知県)岡崎にて病死、父淡路守、三四郎の菩提を弔う為、天正14年(1586年)此の地を卜として当寺を建立した。

三..

もっと見る

基本情報

山号

徳音山

宗旨

浄土宗

創建

天正14年(1586年)

交通アクセス

身延線「国母駅」 より徒歩約13分(約830m)

駐車場

有り。

最終編集者 koto
初編集者 koto 2023/09/23 14:29