潮崎本之宮神社

しおざきもとのみやじんじゃ

和歌山県東牟婁郡串本町串本1517

寺社人気ランキング   和歌山県 515位  |  全国 43443位
378 アクセス  |  1 件

当社は、『延喜式』に記される牟婁郡内の海神三神を祀る古社で、古代より海上交通の守護神として崇敬されていた。
社伝には「神功皇后三韓を伐ちて御凱神の帰途、都で忍熊王の謀反をおこしていると知り、皇后は..

もっと見る

基本情報

祭神

(主祭神)底筒男命 中筒男命 表筒男命
(配祀神)事代主命 神功皇后 武内大臣

社格

旧郷社

本殿

流造 39,7㎡

例祭

10月第2日曜日

文化財

潮崎本之宮神社棟札(町指定)  潮崎本之宮神社御的祭(町指定)  樹木「柏槇」(樹齢1200年 町指定天然記念物)

所要時間

10分

トイレ

無し

最終編集者 えざゆた
初編集者 はる 2023/09/11 19:52