久助稲荷神社

きゅうすけいなり

千葉県浦安市堀江4-14-2

寺社人気ランキング   千葉県 1022位  |  全国 26510位
1.3K アクセス  |  10 件

増上寺の大僧正の忠僕久助は大連寺の稲荷の復興を頼みました。上人は京都伏見稲荷から正一位の官位を受け、それに建設費を添えて大連寺に送りましたが、久助は亡くなっていました。稲荷様の身代わりとなって現れた..

もっと見る

基本情報

神体

荼枳尼天
宇迦之御魂神
飯綱権現

創建

1544年(天文13年)福徳稲荷
1728年(享保13年)久助稲荷

例祭

5月18日

交通アクセス

地下鉄東西線浦安駅

拝観料

無料

トイレ

なし

最終編集者 Fit96
初編集者 Fit96 2023/08/28 17:10