高龗神社

たかおがみじんじゃ

新潟県十日町市中条乙2581

寺社人気ランキング   新潟県 344位  |  全国 18128位
1.8K アクセス  |  26 件

高龗神社(こうりゅう神社とも呼ばれている)口碑によれば 元弘3年(1333年)新田義貞の鎌倉攻めに従軍した大井田経隆・氏径父子が稲村ヶ崎において海竜王の御加護を得て鎌倉幕府を滅ぼすことができ奇瑞に感..

もっと見る

基本情報

御朱印: 有り(書置き)
祭神

豊玉姫命
高龗神
大山祇命

創建

1333年(元弘3年)

例祭

秋季大祭 8月最終土日

文化財

社叢

交通アクセス

魚沼中条駅出口から徒歩15分
(十日町市陸上競技場の森に鎮座)

拝観時間

自由

拝観料

無料

所要時間

20分

駐車場

有り

トイレ

無し

最終編集者 なかじぃ
初編集者 なかじぃ 2023/08/21 13:58

高龗神社の人気のタグ