達磨堂 (丈六阿弥陀堂)

だるまどう(じょうろくあみだどう)

宮城県刈田郡蔵王町平沢丈六78-1

寺社人気ランキング   宮城県 977位  |  全国 34242位
505 アクセス  |  8 件

丈六阿弥陀堂は、奥州藤原氏によって建立されたと考えられている。

基本情報

「達磨堂」は平沢地区に根付く安産祈願の民間信仰「だるま講」の中心となるお堂。
境内に聳える推定樹齢900年という年内最大級の大杉は、丈六阿弥陀堂の表参道杉並木の名残の杉です。

本尊

安産達磨尊

札所等

新西国刈田郡三十三観音霊場 第27番

駐車場

あり

最終編集者 GT23
初編集者 GT23 2023/05/29 15:21