願成寺

がんじょうじ

和歌山県海南市別所223

寺社人気ランキング   和歌山県 366位  |  全国 26878位
1.7K アクセス  |  5 件

久安元年(1145年)、湛蔵上人によって創建された。湛蔵上人は美福門院(藤原得子)の兄弟にあたり、三上院多田郷にあった千光寺(廃寺)の別当職を勤めていたが、待賢門院(藤原璋子)が亡くなるとその冥福を..

もっと見る

基本情報

湛慶上人が待賢門院の冥福を祈るために建立したと言われています。
本尊の木造千手観音坐像は国の重要文化財に指定されています。
また、あじさいの寺としても知られ、約500本のあじさいが咲き乱れます。

山号

衣笠山

院号

三瀧院

宗旨

天台宗

創建

1145年

本尊

十一面千手千眼観世音菩薩像

文化財

木造千手観音坐像

拝観料

無料

駐車場

有り

最終編集者 michy
初編集者 michy 2023/05/28 15:42