しょうえんじ
東京都墨田区押上2-37-4
應仁2年(1468)常照法印が開山。浅草寺の末寺で、境内2,400坪の大寺であったが 安政大地震(安政2年-1855年)で倒壊し規模縮小。隣接する高木神社の別当であった。
應仁2年(1468)、常照法印が開山、浅草寺の末寺で境内2,400坪の大寺であったが、安政大地震(安政2年-1855)で倒壊し規模縮小。隣接する高木神社の別当であった。
海福山
天王院
天台宗
應仁2年(1468)、常照法印が開山
釈迦牟尼仏
常照法印
正圓寺
東武スカイツリーライン 曳舟駅東口 徒歩5分程度
無料
有り
無し